新着情報一覧
NEWS LIST
-
- 輸出物品販売場(免税店)制度の見直し
- 令和7年度税制改正大綱のうち消費課税では、免税対象物品の国内での横流し等の不正に対応するため、外国人旅行者向け消費税免税制度(輸出物品販売場制度)の見直しが盛り込まれました。 &nb...
- 税務・会計
-
2025・03・03
-
- 「結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置」の適用期限延長
- 令和7年度税制改正大綱の発表により、「結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置」の適用期限が2年間延長され、令和9年3月31日までとなる見通しです。 この非課税...
- 税務・会計
-
2025・01・16
-
- 「Amazonふるさと納税」が12月19日よりスタート
- Amazonは2024年12月19日より、都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した新サービス「Amazonふるさと納税」を開始しました。 これで、ふるさと納税事業に、アマゾン...
- 税務・会計
-
2025・01・07
-
- 令和6年度補正予算案に補助金の継続・見直しが明記されました
- 2024年12月6日、令和6年度補正予算案が閣議決定されました。18次公募で終了していたものづくり補助金が継続されるかどうかが業界の注目を集めていましたが、今回の予算案において、ものづくり補助金...
- 経営革新・その他
-
2024・12・20
-
- 令和6年10月から特定一般教育訓練給付金が拡充されています
- 令和6年10月から、特定一般教育訓練給付金が拡充されています。 特定一般教育訓練給付金とは、労働者がスキルアップや資格取得を目的とした特定の教育訓練を受ける際、教育訓練経費(入...
- 労務・給与
-
2024・12・13
-
- 税務調査におけるAI活用の動向
- 国税庁は令和5事務年度「法人税等の調査実績の概要」「所得税及び消費税調査等の状況」を公表しました。 とりわけ、所得税の申告漏れを指摘して追徴課税をした額は全国で1,398億円余り...
- 税務・会計
-
2024・12・10