新着情報一覧
NEWS LIST
-
- これから便利に使えそうなデジタルアドレス
- 最近、「デジタルアドレス」という新しい住所表記の仕組みが新聞などで紹介されています。 デジタルアドレスは、住所を7桁の英数字で表し、扱いやすくする仕組みです。 (例)...
- トピックス
-
2025・07・28
-
- 2025年10月からの「育児・介護休業法改正」 対応ポイントは?
- 2025年10月1日より、育児・介護休業法が改正されます。今回の改正では、育児期の従業員への対応として、企業に2つの新たな義務が課されます。 まず1つ目は、子が3歳になる前の適切な時...
- 労務・給与
-
2025・07・28
-
- 誤解されがちな“100億宣言”の売上基準!
- 中小企業等を対象とした“100億宣言”の売上高要件について、既に売上高100億円を達成している中小企業は対象外になるのかという疑問がありますが、「前期」の売上高が10億円以上100億円未満であれば、...
- 税務・会計
-
2025・07・24
-
- アプリの配信等を受けた場合の仕入税額控除について
- 令和7年4月以降、国外事業者がアプリストアなどのデジタルプラットフォームを介して行うアプリの配信等(消費者向け電気通信利用役務の提供)で、特定プラットフォーム事業者(iTunes株式会社など)...
- 税務・会計
-
2025・07・23
-
- 投資計画申請前に着工した建物は経営強化税制の対象外
- 中小企業経営強化税制のB類型の拡充枠として、売上高100億円超を目指す中小企業を対象に、新たに「建物」が追加されました。 ただし、経営力向上設備の投資計画の申請前に着工を開始し...
- 税務・会計
-
2025・07・17
-
- 米国の関税措置により影響を受ける県内中小企業者への資金繰り支援措置
- 兵庫県では、米国の関税措置によって影響を受ける県内の中小企業を支援するため、通常の「経営円滑化貸付」の貸付要件を緩和した『経営円滑化貸付(米国関税措置対策)』が創設されました。 ...
- トピックス
-
2025・07・07