最新情報|株式会社エグゼ
NEWS
税務・会計
「Amazonふるさと納税」が12月19日よりスタート
- 2025年01月07日
-
Amazonは2024年12月19日より、都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した新サービス「Amazonふるさと納税」を開始しました。
これで、ふるさと納税事業に、アマゾン・楽天・ヤフーという国内ECサイトの3強がそろい踏みすることとなりました。
「Amazonふるさと納税」は、Amazonサイト上で、ふるさと納税の寄付ができるサービスで、全国約1,000の自治体が参画し、登録返礼品数は約30万で今後も拡大していく予定です。
「Amazonふるさと納税」の特徴として、日本全国47都道府県にお住まいの寄付者が、一部の返礼品を最短で翌日に受け取ったり、返礼品の受取日時の指定ができることが挙げられます。
寄付の申込方法については、AmazonのHPにある「Amazonふるさと納税」はじめてガイドのふるさと納税申込手順をご確認ください。
留意点としては、「Amazonふるさと納税」での寄付を1つにまとめた「寄付金控除に関する証明書」(XML形式)の発行に対応していません。確定申告を行う方は、寄付した各自治体から発行される「寄付金受領証明書」を必ず保管し、確定申告を行ってください。