最新情報|株式会社エグゼ
NEWS
経営革新・その他
ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業について
- 2025年10月31日
 - 
          
兵庫県では、SDGsの達成に向けて取り組む県内中小企業等の宣言内容を登録・集約し、広く社会に公表することにより、企業等の取り組みを支援する制度を設けています。
●登録(宣言)企業のメリット(抜粋)
• ホームページ等で専用ロゴマークを掲載でき、自社ブランディングに利用できます。
• ひょうご産業活性化センターのホームページで登録(宣言)企業として掲載されます。
• SDGsの推進に関して、専門家派遣による経営支援を受けることができます。(2分の1負担、最多8回まで)
• 兵庫県信用保証協会の保証料率の割引があります。
• 日本政策金融公庫の低利融資制度が利用できます。 など
●対象者
• 兵庫県内に事業所を有し、原則として保証協会の保証対象業種に属する中小企業(※)や産地組合、もしくは中小企業を構成員とする業界団体
※ 中小企業基本法に定める中小企業者とします
●登録(宣言)要件
• SDGsに関する下記3つの取組みを申請日時点で行い、ホームページ等で公表していることが必要
①目指すゴールを1つ設定すること
②目指すゴールと自社の活動との関係を明らかにすること
③ゴールの達成に向けた具体的な取組みを設定すること
(お問い合わせ先:公益財団法人ひょうご産業活性化センター)
▼LINE公式アカウントをはじめました。以下のリンクから友だち追加できます。
https://lin.ee/oNBODtnY
▼X公式アカウントをはじめました。以下のリンクからフォローお願いします。
https://x.com/exe_takatani 

