女性支援
弊社では、政府が推進する「女性の活躍、家庭との両立」に賛同し、事業を通じて様々な女性支援活動を行っていきたいと考えています。
社外環境面
(取り組みの背景)
女性経営者特有のお悩みや経営支援に取り組むことにより、地域の女性経営者を支援するとともに、企業として年齢・性別に左右されないコンサルティング能力の醸成に取り組んでいきたいと考えています。
(計画内容)
- 女性経営者向け経営セミナーの開催
- ワークライフバランスを考慮した人事制度の構築
- 女性スタッフによるお客様対応
- 医業の奥様向け交流会の実施
- 女性会計担当者の採用・育成、指導
- 女性の雇用を考える企業への支援
社内環境面
(取り組みの背景)
少子高齢化が顕在化する現況において、様々な企業が多様な就労環境を整えています。弊社においても「女性」に活躍してもらい、これまで以上に経営に貢献してもらう必要があると考えています。
(計画内容)
- 従来以上に女性の採用に前向きに取り組む
- 産休・育休の取得推進
- 子育て世代の女性の就労支援、流動的な就労環境整備
- 性別に関係のない職務の配置
- 男性の育児参加の推進
- 定期的な新卒採用
- パワハラ、セクハラに対する窓口担当の設置
- 定期的なキャリアプランのヒアリング
- パート社員のステップアップ