2019年1月から適用開始されている税制改正を再確認
2019年1月から適用が開始されている主な税制改正をお知らせします。
主な改正項目は次のとおりです。
1.e-Taxにおける利便性向上施策の実施
(参考:http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_310104_riben.htm)
① e-Tax利用の簡便化
・ マイナンバーカードによるe-Tax利用(マイナンバーカード方式)
・ ID及びパスワードによるe-Tax利用(ID・パスワード方式)
② 個人納税者に係るe-Taxのメッセージボックスのセキュリティ強化
③ e-Taxアプリの提供開始
④ e-Taxの暗証番号変更の任意化
⑤ 送信容量の拡大
⑥ e-Taxの利用可能時間の拡大
2.QRコードを利用したコンビニ納付
(参考:https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/conveni_qr_nofu/index.htm)
3.ダイレクト納付を利用した予納
(参考:https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/yonoukaishi.htm)
4.国際観光旅客税の導入
(参考:https://www.nta.go.jp/publication/pamph/kansetsu/kanko/index.htm)